新着情報

投稿日:2025年6月16日 更新日:

建設業界において外国人採用を積極的に取り入れるメリット

建設業界は日々進化を遂げる一方で、人材不足という問題も抱えています。

特に技術職の育成に時間を要する我々の業界では、熟練した職人の確保が喫緊の課題です。

そこで注目されるのが、外国人技能実習生受け入れを活用する手法です。

今日は千葉西部建設協同組合が、外国人雇用・外国人採用によって見出した新たな可能性についての記事をお届けします。

スーツの人

人材不足の解決に繋がる

千葉県ならびに全国で工事を行う弊社では、提携派遣国との強固なネットワークを通じて外国人技能実習生を積極的に受け入れています。

これにより、労働力が不足しがちな現場においても、若くて意欲溢れる実習生を通じて、多くの作業を円滑に進めることができています。

さらに、日本語教育や文化情報の研修にも力を入れ、実習生個々の技術力と溶け込みやすさを高める取り組みを行なっています。

外国人採用のもう一つのメリットは、新たなアイデアや視点が生まれる機会が増えることです。

異なる文化背景を持つ実習生たちの発想は、従来の方法に新しい風を吹き込むことがあります。

その結果、現場での作業効率化や新しい技術の導入など、組合全体の強みをさらに拡大しています。

文化橋渡しによる多様性の強化

外国人技能実習生の活用は、単に労働問題を解決するだけでなく、日本の建設文化を海外に広める役割も果たしています。

受け入れから研修、そして技能実習が終了するまで弊社がサポートすることにより、実習生は日本の高度な建設技術や労働環境を体感します。

それらの経験は彼らの母国に持ち帰られ、長期的な国際的な交流および協力に結びついています。

また、実習生たちが日本での経験を活かし、将来的に自国で建設業界を牽引するリーダーに成長することも期待されています。

こうした国際的な人材育成は、今後のグローバル化が進む中での、弊社の対応力向上にもつながっています。

お問い合わせはお気軽に

千葉県を拠点に全国的な活動を展開する千葉西部建設協同組合では、外国人技能実習生の受け入れを通じた新しい人材開発に注力しています。

千葉県における外国人採用や雇用、実習生受け入れなど、お考えの企業さまからのご相談をお待ちしております。

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

千葉西部建設協同組合
〒274-0065 千葉県船橋市高根台6-1-8 第2きららビル2階
電話:047-404-6162 FAX:047-404-6163

この記事を書いた人

カテゴリー 新着情報

関連記事

外国人技能実習生を活用したプロジェクト成功の秘訣

外国人技能実習生を活用したプロジェクト成…

こんにちは!千葉西部建設協同組合です。千葉県船橋市に拠点を構え、全国一円で法人のお客様に対し、外国人 …

豊富なネットワークで外国人採用をサポート!ご相談受付中

豊富なネットワークで外国人採用をサポート…

千葉西部建設協同組合では、外国人雇用・外国人技能実習生の受け入れを支援し、日本の建築業界での外国人採 …

全国展開!外国人技能実習生の受け入れ支援をいたします

全国展開!外国人技能実習生の受け入れ支援…

建設業界における外国人技能実習生の活用は、多様な人材を確保し、国際的な視野を持つ企業へと成長するため …